2016年01月05日

パイを食す!:ヴィセンチ「ボッコンチーニ チョコクリームパイ」



今回のおやつは「ボッコンチーニ チョコクリームパイ」。

最初ボッコンチーニというのがメーカーの名前だとばかり思ってたのですが、検索してみたらこのボッコンチーニというのは「一口サイズ」的な意味らしい。袋のサイズからして確かに一口サイズっぽい!!

ということで、実際にはヴィセンチ社というイタリアのメーカーが出してるお菓子なのであります。

大抵のお菓子は毎度好物である!と言っちゃってるのですが、この手のパイ菓子はその中でも特に大好物なのであります!
ただ一点パイ菓子は情け無用にボロボロっとこぼれてくる、といった事だけは欠点かもしれない。

こぼさぬように食べなければ(`・ω・´)

ということで、さっそく開封するっ!
ボッコンチーニ チョコクリームパイ01.JPG

あけてる時に少しこぼれた(´・ω・`)
パイなのでやむなし、と言ったところか。

肝心のパイを見てみると、平たいクッキーみたいな感じのパイで表面はザラメがかかってる感じ。
チョコを注入した跡も上側にありますな。
ボッコンチーニ チョコクリームパイ03.JPG

コーヒーを飲みつつ、実食(゚∀゚)
・・・の前に包丁で切ってみた。
ボッコンチーニ チョコクリームパイ04.JPG

そんなに堅めではない感じの食感のパイです。
パイ菓子の食感は大好物であるので必然的に好みの味。
甘さもそれほどクドくない感じの甘さなので食べやすいなと思います。
パイの実をグレードアップしたような感じのお菓子でした。
そして数が3個しか入ってないので、一気に食べてしまったのであった・・・。

メーカー:ヴィセンチ
購入場所:セブンイレブン)
購入価格: 108円

個人的な味の評価(星5個が最大)
★★★  (3.5点)
ボッコンチーニ チョコクリームパイ02.JPG
原材料名
小麦粉、砂糖、マーガリン、カカオマス、植物油脂、ココアパウダー、ぶどう糖、食塩、ホエイパウダー(乳製品)、バター、ヘーゼルナッツペースト、乳化剤(大豆由来)、香料
・内容量:25g
・名称:パイ
栄養成分表示1袋あたり
エネルギー:134kcal炭水化物:14.2g
たんぱく質:1.7gナトリウム:33mg
脂  質:7.6g




ラベル:☆3
posted by TAWAGOTO at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | クラッカー・パイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月06日

今回のお菓子!クレム ド・コフレ ディップ&クラッカー 国産牛と黒トリュフのボロネーゼ風



今回のおやつは丸善「クレム ド・コフレ ディップ&クラッカー 国産牛と黒トリュフのボロネーゼ風」。

クラッカーというとなんか付けて食べたりする感じなのですが。
今回のものは付けるモノが最初から付いているぞ!といったクラッカーなのであります。
なんだか以前にもクラッカーにいろいろ付けて食べてた覚えがあるのである(`・ω・´)

とりあえず付いてるソースは国産牛と黒トリュフのボロネーゼ風。
スパゲッティーソースみたいなものなんだろうか?
余ったスパゲッティーソースをクラッカーに付けて食べたりしたことがあったので、無難といえば無難かも。

なにげにクラッカーにはモロッコヨーグル(白いカップのクリームみたいな駄菓子)を付けるのも結構好きだったりします。

といった感じで開封(゚∀゚)
クレムドコフレ国産牛と黒トリュフのボロネーゼ風01.JPG

紙の容器に入っております。
ソース付って言うのも意外と少ないなと思ったりしながら見ております。
クレムドコフレ国産牛と黒トリュフのボロネーゼ風03.JPG

ソースはボロネーゼということで大体ミートソースな感じ。
トリュフが入っているようですぞ!
・・・といわれてもよく分からないのであった(´・ω・`)
原材料を見てみるとトリュフの香料とかではなく、きちんとトリュフが入ってるようです。

とりあえず食べてみる。
クレムドコフレ国産牛と黒トリュフのボロネーゼ風05.JPG

クラッカーの食感が割と好み。
サクっとしております。
ディップはデミグラ味に隠し味みたいな感じで味噌が使われてるようです。
といいつつ割と味噌味は感じられます。
トリュフは・・・やっぱりよく分からないかも(´・ω・`)
よく考えるとトリュフの味自体よく分からないのであった・・・。
少し前にもトリュフなカップめんを食べたのですがその時もよく分からん、といった感じだったのであります。
好み度的にはまあまあといった感じ。

メーカー:丸善
購入場所:ファミリーマート
購入価格: 378円

個人的な味の評価(星5個が最大)
★★★  (3.5点)
クレムドコフレ国産牛と黒トリュフのボロネーゼ風02.JPG
原材料名
デミグラスソース、牛肉、オニオンソテー、トマト加工品、ワイン、みりん、発酵調味料、マッシュルームエキス、香味油、ビーフエキス調味料、みそ、食塩、砂糖、香辛料、トリュフ、増粘剤(加工デンプン)、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に小麦、乳、鶏肉、豚肉、りんご、ゼラチンを含む)<クラッカー>小麦粉、ショートニング、ライ麦粉、食塩、麦芽粉乳、イースト、砂糖、膨張剤、炭酸Ca
・内容量:ディップ40グラム、クラッカー20グラム
・名称:そうざい




ラベル:☆3
posted by TAWAGOTO at 17:36| Comment(0) | TrackBack(0) | クラッカー・パイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする