今回のおやつはギンビスの「アスパラガスビスケット」
1968年に発売されているお菓子。SINCE1968と袋にも書かれているのであった。そして、名前の由来は形がアスパラガスっぽいからであるようなのであります(`・ω・´) どうやらアスパラガス味という事ではないようだ。
実はこのお菓子、かなりのロングセラーであるにも関わらず、自分としては多分初めて食べるのであるっ!!
ざっと見てみると、内容量は135グラムでスティックタイプなビスケットが結構な本数入っております。こういうのって、毎度ながら勢いでバクバク食べてしまう予感が・・・。
ということでさっそく開封!
シンプルな感じのビスケットなのであります!!アスパラガスの先のほうをイメージしてるんだろうか?しかしながら、アスパラガスをそこまで忠実には再現してなさそうだけど、アスパラガスであるといえばアスパラガスのような気もしてきた! そして黒ゴマも入っている、ということでカルシウムやら食物繊維が入ってるのも特徴であるようです。
コーヒーでも飲みつつ食べてみる!
袋にはおいしい食べ方として、チョコをつけてる写真があり、もちろんそれを見てチョコをつけてみたくなったのですが、家にはそんな気の利いたものはなかったのであるっ!ということで普通にポリポリかじって食べております。
甘すぎない程度の控えめ甘さで食べやすく、コーヒーにも紅茶にも牛乳にも合いそうな感じ・・・といった、やはり黙々と食べ進めてしまいそうなシンプルな味。書きながらふと見たら半分くらい食べていた。黒ゴマがアクセント的に入り込んでるのも良いですな(゚∀゚)
カロリーとか糖分には気をつけねば!といいつつ、少し食べ過ぎてしまう感じのお菓子でした。好み度的にはまあまあといったところ。
メーカー:ギンビス
購入場所:スーパー
購入価格:158円
個人的な味の評価(星5個が最大)
★★★★★ (3点)
購入場所:スーパー
購入価格:158円
個人的な味の評価(星5個が最大)
★★★★★ (3点)
原材料名 |
小麦粉、砂糖、植物油脂(パーム油)、ショートニング(豚肉を含む)、黒ごま、ぶどう糖、果糖ぶどう糖液糖、食塩、食物繊維、イースト、膨張剤、炭酸Ca ・内容量:135g ・名称:ビスケット |
栄養成分表示(100gあたり) | |
エネルギー:499kcal | 糖 質:61.7g |
たんぱく質:8.3g | 食物繊維:4.2mg |
脂 質:23.4g | ナトリウム:346mg |
カルシウム:192mg |
ラベル:☆3