2016年04月11日

今回のおやつ:東ハトの「プチカフェ 香ばしコーヒー味」



今回のおやつは東ハトの「プチカフェ 香ばしコーヒー味



2016年1月に発売されたお菓子であるらしい(`・ω・´)

カップを見る限りでは、コーヒー豆型のスナック菓子みたいにみえるかも。なんだか牛乳をかけて食べるお菓子にも思えてきたりしていたのであるっ!


プチカフェ 香ばしコーヒー味02.JPG


適当にカップをみてると、エチオピア産モカ使用と行ったような事が特徴のひとつであるらしい(`・ω・´)
そして、エチオピア産モカの使用量は16%。・・・ソフトドリンクとかだと果汁3%とかもざらだし、16%というのは多いのだろうか?それとも少ないのだろうか?とかいった事を考えながらあれこれ見たりしているかも。


プチカフェ 香ばしコーヒー味01.JPG

とりあえず開封!


プチカフェ 香ばしコーヒー味03.JPG


最初ムギムギかコーヒー豆くらいの大きさかなと思ってたけど、開けてみると実際はもうちょっとデカくて1粒あたり2cmくらいの大きさ。コーヒの香りもまあまあ。

さすがに牛乳をかけて食べるお菓子ではなさそう(´・ω・`)


プチカフェ 香ばしコーヒー味04.JPG


さっそく、食べてみる!



プチカフェ 香ばしコーヒー味05.JPG



表面は軽くチョコで覆われていて、中はサクッとした食感。食感的にはビスケットより柔らかくポン菓子より固め。コーヒーのほろ苦い感じがあるので、チョコの甘さといい感じにバランスが取れている感じ。

クドくなくコーヒー感もあるので、割と好みなお菓子といったところ(`・ω・´)


メーカー:東ハト
購入場所:スーパー
購入価格:138 円

個人的な味の評価(星5個が最大)
★★★★★  (3点)
プチカフェ 香ばしコーヒー味06.JPG
原材料名
コーングリッツ(遺伝子組換えでない)、準チョコレート(植物油脂、砂糖、ココア、カカオマス、全粉乳)、砂糖、植物油脂、パン粉、マーガリン、食塩、コーヒー(エチオピア産モカ16%)、カラメルソース、ソルビトール、卵殻未焼成Ca、乳化剤、香料、カラメル色素(原材料の一部に大豆を含む)
・内容量:43g
・名称:スナック菓子
栄養成分表示1カップ当り
エネルギー:228.5kcal炭水化物:26.4g
たんぱく質:2.2gナトリウム:151.4mg
脂  質:12.7g
(食塩相当量:0.4g)






ラベル:☆3
posted by TAWAGOTO at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | スナック菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月27日

名古屋限定 今回のおやつ:「じゃがですよ 名古屋名物 手羽先味」



今回のおやつはひだ銘販「じゃがですよ 名古屋名物 手羽先味



サービスエリアやら道の駅によると、大抵はご当地もののお菓子やら何やらを探したりしてしまうけど、このお菓子もそんな感じでサービスエリアの売店で購入。

とりあえず見てみると、カップに入ったフライドポテト菓子といったところ。じゃがビーみたいな感じなんだろうか?

名古屋限定 じゃがですよ 手羽先味02.JPG


どうやらこの「じゃがですよ」には各地域限定といった感じで、北海道から九州まで結構ないろんないろいろな地域限定の味があるらしい!

でもよくよく考えたら、名古屋限定のお菓子だけど買ったのは滋賀県内だったりしたことを思い出したかも。滋賀で売ってる名古屋限定モノとはこれいかに・・・と、ちょっとしたツッコミをいれてしまいそうになったのであります!

名古屋限定 じゃがですよ 手羽先味01.JPG
 

パッケージには販売会社のみでメーカー名は書かれていなかったけど、検索してみたところタカチホという長野のメーカーが作っているらしい。

名古屋限定 じゃがですよ 手羽先味03.JPG

というわけで、さっそく開封(`・ω・´)


名古屋限定 じゃがですよ 手羽先味05.JPG


においはまさしく手羽先といった感じ。といいつつも実際の手羽先って、結構食べにくいからそこまで数多く食べてはいない事に気づいた(´・ω・`)

見た目はじゃがビーに近いけど、見てみるかぎりではじゃがいもの皮は無し。

さっそく食べてみる!!


名古屋限定 じゃがですよ 手羽先味06.JPG


じゃがビーと同タイプな感じだけど、若干歯ざわりは堅め。サクサクというよりはカリカリ食べてる感じ。ひとつひとつの長さはじゃがビーより短かめ(`・ω・´)

味的には手羽先のから揚げの甘辛い感じ+スパイスの効いた味はきちんと再現されてるので、手羽先(の表面)ってこんな味だったな、と思いながら食べているのであります。味付けは濃すぎず薄すぎずといった印象。

個人的な好みとしては、味付けは結構好みだけど、もうちょいサクサク感があるといいかなといったところ。


販売者:ひだ銘販
購入場所:デイリーヤマザキ(伊吹下りサービスエリア内)
購入価格:247円

個人的な味の評価(星5個が最大)
★★★★★  (3点)
名古屋限定 じゃがですよ 手羽先味04.JPG
原材料名
じゃがいも(遺伝子組換えでない)、食用パーム油、グラニュー糖、香辛料、粉末醤油、蛋白加水分解物、食塩、チキンエキスパウダー、香味油、調味料(アミノ酸等)、香料、酸化防止剤(ビタミンC、ビタミンE)、カラメル色素、香辛料抽出物、甘味料(スクラロース)、(原材料の一部に乳、小麦、大豆、鶏肉、豚肉を含む)
・内容量:42g
・名称:スナック菓子
栄養成分表示1カップ当り
エネルギー:242kcal炭水化物:20g
たんぱく質:3.1gナトリウム:166mg
脂  質:16.2g






ラベル:☆3
posted by TAWAGOTO at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | スナック菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする