今回のおやつは森永「チョコフレークチップス」
思い出してみると、コーンフレークは基本的に牛乳をかけて食べたりするのでありますが、チョコフレークに牛乳をかけて食べたことは一度もない事に気づいた(´・ω・`)
しからば牛乳でもかけて食してみよう・・・と思い買ってみたらなんとチップスだったのであるっ!
というのはさすがに冗談だけど、チョコフレークに牛乳をかけてみたくなったことは誰しも一度くらいはある・・・かもしれない。
自分の場合、チョコフレークを食べてると3分の1くらい食べたあたりから牛乳をかけたい衝動にかられるものの、チョコでガッチリ覆われてるのもあってかやっぱり気が変わって、結局そのまま食べきってるのであった!
というわけで、さっそく開封!
とりあえず皿にのせてみる(`・ω・´)
普通のチョコフレークが8体くらい合体して巨大化したような感じの見た目。表面のチョコの厚ぼったい感じがよいですな。ココア感のあるにおいも良好。
とりあえず食べてみる!
チョコの舌触りは、粉がかってそうで別に粉がかかってるわけでも無く、どちらかというとツルツルした感じの表面なのであります。甘さ加減もチョコフレークと同じといったところ。
中はサクサクとしていて、大きくはあってもチョコフレークだとわかる感じの中身。
好み度的には普通のチョコフレークとほぼ変わらないけど、でかいので食べやすくはなってる感じ。
ぶっちゃけ普通のチョコフレークのほうが安上がりなのが欠点かもしれない(´・ω・`)
メーカー:森永製菓
購入場所:ココストア
購入価格: 172円
個人的な味の評価(星5個が最大)
★★★★★ (3点)
購入場所:ココストア
購入価格: 172円
個人的な味の評価(星5個が最大)
★★★★★ (3点)
原材料名 |
コーンフレーク(小麦を含む)、砂糖、植物油脂、乳糖、全乳粉、カカオマス、チョコレートパウダー、食塩、乳化剤(大豆由来)、香料 ・内容量:40g ・名称:準チョコレート |
栄養成分表示1袋当り | |
エネルギー:207kcal | 炭水化物:26.5g |
たんぱく質:2.4g | ナトリウム:80mg |
脂 質:10.1g |
ラベル:☆3