2015年11月08日

今回食べたもの:カモ井の「ゆでピーナッツ しょうゆ味」



今回のおやつはカモ井の「ゆでピーナッツ しょうゆ味」。

そもそもお菓子じゃない気もするけど、おやつとして食べてたのであります。
なんだか料理の材料とかおつまみとかに近いかもしれない。
袋の裏にもレシピみたいなのが付いてるし・・・。
しかしながら、おやつとして押し通すのであった(`・ω・´)

ピーナッツというと、キャラメルコーンに沈んでるやつや柿ピーに入ってるやつみたく、カリッとしたやつを食べる場合がほとんどなのですが、ゆでたピーナッツっていうのは意外と食べた覚えが無いかも。
ピーナッツってお菓子的には、どちらかというとナイスな脇役な感じだけど、今回ばかりは主人公と言わざるをえないのであるっ!

とりあえずピーナッツ自体、地味にウマイ存在なので問題ないだろう!といった感じで開封しております。
カモ井 ゆでピーナッツ01.JPG

いつものごとく、皿に乗せてみると・・・。
まんま茹でたピーナッツですな!
ウェットな感じもあります。
中の薄皮もついていて、そのまま食べてもOKらしい。
シンプルイズベストな感じですぞ(゚∀゚)
カモ井 ゆでピーナッツ03.JPG

早速、食しております。
いかにもおつまみなブツですが、あいにく家には料理酒しかなかった(´・ω・`)
・・・ので普通に書きながらポリポリ食べております。
いつものカリカリしたピーナッツとは違ってフンニャリとしつつ、シャリッとした感じもまたいいかも。
微妙に薄皮の苦味みたいなのがちょっとしたアクセントになってる気もします。
個人的には、これ結構ウマイかも。
味的には「しょうゆ」となってるのですが、そんなに醤油全開な感じでもなく、ほんのり醤油味といった程度。
ご飯のおかずの一品、あるいはおやつ、そしておつまみにでも使える便利なお菓子といったところでした。
地味だけど、なかなかの好み度。

メーカー:カモ井
購入場所:ココストア
購入価格:211円

個人的な味の評価(星5個が最大)
★★★  (3.5点)
カモ井 ゆでピーナッツ02.JPG

原材料名
ピーナッツ、しょうゆ、砂糖(原材料の一部に小麦を含む)
・内容量:110g
・名称:ゆでピーナッツ
栄養成分表示110g当り
エネルギー:394kcal糖  質:6.1g
たんぱく質:18.8g食物繊維:5.5g
脂  質:32.7gナトリウム:407mg




ラベル:☆3
posted by TAWAGOTO at 23:48| Comment(0) | TrackBack(0) | その他のお菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック