今回のおやつはカバヤの「カリポリ コーラ&ソーダキャンディ」
1994年に発売されたお菓子であるらしい。結構昔からあるお菓子のようだけど・・・知らないお菓子なのであった(´・ω・`) ネーミングからすると、どうあがいてもカリカリポリポリとしたお菓子なのであろうと思われるのであります。
ジャンル的にもキャンディーだし、カリカリしてても不思議ではないかも。というか噛むキャンディーなのかコレ。・・・しかしながら、飴を舐めていて、もう食べきるあたりのラストスパートくらいになってくると「もうメンドくさいから噛んじゃえ」といった具合に噛み砕いちゃうから「噛む飴」というのもありかも。
といった感じで箱を見てみる。カリッと食べてシュワ〜ッとおいしいらしい。
箱の裏側を見てみると間違え探しがついております。間違いが7箇所あるらしい! ・・・ついでに言うとこのブログにも誤字や変換間違いが多分無数にあるヨ(´・ω・`)
とりあえず開封!!
袋には間違い探しとかのパズルが付いておりますぞ! しかも一つ一つ違うパズルが付いているのであるっ!! 子供向けのパズルなので、もちろん難度は低め。といいつつ、しっかりパズルに興じていたのであった・・・。
そんな事はさておき、皿に乗せてみる! 結構折れてたりもしております。棒状のお菓子が折れてることが多いのはもはや宿命。
早速食べてみる(`・ω・´)
外側が飴になっていてポリポリした食感。中身は少しやわらかめの、飴のようなラムネのような感じ。噛んでるとシュワッとしてくるのであります! ただ飴なので噛んでるとおもいっきり歯にくっつくかも。
最後の4本くらいはあんまり噛まずに普通に飴として舐めておりました。食べ方的にはかじるのも舐めるのもありかな、といったところ。2種類同時に食べるのも良さそうな気がしたけど、思い立ったころにはもうすでに食べつくしていたのであった(´・ω・`)
まあまあといった感じの好み度。
メーカー:カバヤ食品株式会社
購入場所:スーパー
購入価格: 90円
個人的な味の評価(星5個が最大)
★★★★★ (3点)
購入場所:スーパー
購入価格: 90円
個人的な味の評価(星5個が最大)
★★★★★ (3点)
原材料名 |
<コーラ味>水飴、砂糖、植物油脂、全乳粉、乳糖、トレハロース、酸味料、重曹、カラメル色素、香料、乳化剤、(原材料の一部に大豆を含む) <ソーダ味>水飴、砂糖、植物油脂、全乳粉、乳糖、デキストリン、脱脂粉乳、トレハロース、酸味料、重曹、香料、乳化剤、クチナシ色素、(原材料の一部に大豆を含む) ・内容量:2本×6袋 ・名称:キャンディ |
栄養成分表示 |
<コーラ味>エネルギー19.0kcal/たんぱく質0.01g/脂質0.07g/炭水化物4.86g/ナトリウム29.1mg | <ソーダ味>エネルギー19.0kcal/たんぱく質0.02g/脂質0.07g/炭水化物4.85g/ナトリウム29.1mg |