2015年06月29日

今回のおやつ:日清の「ココナッツカレーサブレ mini」



今回のおやつは日清の「ココナッツカレーサブレ mini」。

ミニという事で小型サイズ版。
2015年6月8日にコンビニ先行販売、7月6日にスーパーなどでも発売されるようです。

ココナッツサブレとココナッツカレーといった感じでココナッツつながりな感じであります。
なんとなく袋のカレーを見ると、なんだかマッサマンぽいカレーの写真が付いてたりする。
先入観的には、すでにマッサマン味か何かだと思いつつあるのです。

ココナッツカレーサブレ01.JPG

袋を開けてみると結構ココナッツミルクなにおいがする。
タイカレーな感じですな。
でも袋に書いてある絵はインド人(´・ω・`)
ココナッツカレーサブレ03.JPG

ミニということで普通のココナッツサブレよりも小型。
・・・というわけで食しております。
ココナッツカレーサブレ04.JPG

ココナッツミルクな風味がそれなりにあり、タイカレーっぽさが出てる感じ。
甘くない!と書いてあるのですが、いくらかの甘みはあるかも。
むしろ少し甘い感じが結構うまいです。
サブレって個人的には地味に腹持ちがいいというか、「小腹が空いたけど、まだメシは食べないよ」みたいな場面では重宝する菓子だったりする。

メーカー:日清シスコ
購入場所:コンビニ(セブンイレブン)
購入価格:108 円

個人的な味の評価(星5個が最大)
★★★★★  (3点)

原材料名
小麦粉、植物油脂、砂糖、ショートニング、ココナッツ、ココナッツミルク、食塩、香辛料、植物たんぱく加水分解物、デキストリン、乳糖、ポークエキスパウダー、たんぱく質濃縮ホエイパウダー、オニオンパウダー、乳たんぱく、トレハロース、膨張剤、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、香料、(原材料の一部にいか、大豆を含む)
・内容量:45g
・名称:ビスケット

栄養成分表示(1袋45g当たり)
エネルギー:236kcal炭水化物:28.1g
たんぱく質:3.1gナトリウム:266mg
脂  質:12.4g



■参加ランキングサイトでござる■
にほんブログ村 グルメブログ おやつへ



ラベル:☆3
posted by TAWAGOTO at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | クッキー・ビスケット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月28日

今回のおやつ:チロルチョコ「チロル すいか」



今回のおやつはチロルチョコ「チロル すいか」。

チロルチョコのスイカ味である(`・ω・´)
2015年の6月22の発売らしい。

スイカといえば大好物・・・というのは嘘で、さほど好きでもなかったりする果物。
そういえばスイカって野菜か果物どっちだったっけ?
・・・ということで見てみたら一応分類的には野菜っぽい。

チロル すいか01.JPG

とりあえず開封する。
チロル すいか02.JPG

チョコはピンク色で、黒い粒がみられます。
これはバジルシードらしい。スイカの種のイメージですな。
バジルシードというと水に浸すと寒天状になったりする種。
バジルシードドリンクなる怪しいジュースを少し前に飲んだことがあったりしたのである。

チロル すいか03.JPG

裏返してみると内側は緑色のチョコ。
ずいぶん昔、サボテンチョコ(流行ってたかどうかまではうろ覚え)というのがあって、こんなような緑色のチョコだったことをふと思い出してたりします。
まだあるんだろうか?と懐かしんだり(´・ω・`)
ふとしたことから、あれこれ関係ないことを思い出したりしがちな今日この頃、といったところで実食。

・・・の前にスイカ割り、ならぬチロルチョコ割り。
上側がスイカソースで下側の白いのがマシュマロっぽい感じ。
結構作りこんであるような気もする。
チロル すいか04.JPG

食べてみると、それなりにスイカっぽい。
暑さで溶けないように直前まで冷蔵庫に放り込んであったので、ソースがひんやりしてたのが地味に良かったりも。
塩をかけて食べるのも良いみたいです。
バラで2個買っただけなので知らなかったのですが、6個いりタイプには塩が同封されているらしい。
塩チョコとかもあるくらいだし、結構うまそうな気がする。
しかし、塩のことに気づいたころにはすでに食べてしまったのです・・・。
味的には「まあまあウマイ」と言ったところ。

メーカー:チロルチョコ
購入場所:コンビニ(ココストア)
購入価格: 24円

個人的な味の評価(星5個が最大)
★★★★★  (3点)

原材料名
乳糖、ココアバター、砂糖、すいかソース、植物油脂、水飴、麦芽糖、ゼラチン、バジルシード、食塩、コーンスターチ、乳化剤(大豆由来)、着色料(紅麹、紅花黄、クチナシ)、トレハロース、香料、酸味料、増粘剤(ペクチン)
・内容量:1個
・名称:チョコレート

栄養成分表示1個当り
エネルギー:52kcal炭水化物:5.8g
たんぱく質:0.0gナトリウム:2mg
脂  質:3.2g



■参加ランキングサイトでござる■
にほんブログ村 グルメブログ おやつへ


ラベル:☆3
posted by TAWAGOTO at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | チョコレート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする